ほぼほぼモザイクの意味なしキャプチャー!

割と最近はスタッフとの連絡も
9割くらいLINEになってます。
 
電話は重要案件もしくは複雑な内容のときだけです。
携帯にかかってくると、ゾッとするくらい。
 
ときたま、他店のスタッフからも
ネガティブでもありポジティブでもある内容のLINEがくるんですよね
そんな時に返す内容はめちゃくちゃ考えるタイプです
 
ブログが帰り道歩きながら音声入力で書いているくらいなのに

(端から見たら相当やばい人w)
優しいだけでもだめ厳しいだけでもダメ
本質的に自分がかけた言葉によって色々な意味でプラスに転じるかどうか
人の気持ちを考えるってことは
その人の主観になって考えることだけど
まぁ結局限界があるから
最後は自分の経験論を伝えることなんでしょうなぁと。。
 
愛とパッション
本気でそんな恥ずかしいテーマを掲げ取り組んだ1年でしたが
 
少しは成長できただろうか
 
残り1ヵ月ちょい
 
いろいろとやりきって行きまする


	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
