この感じ…懐かしい…
今日の夜は本社で撮影。。 未だにスタジオ入るときはドキドキする… 電気つけるとこから始まり、 BGM、ストロボのスイッチ… ここ…だよね?と、恐る恐る機材をいじる…w ライティングは先生が組んでくれていました。 自分でや…
松戸にある美容室naitreのセノウです。世の中の全てのくせ毛の方へ
今日の夜は本社で撮影。。 未だにスタジオ入るときはドキドキする… 電気つけるとこから始まり、 BGM、ストロボのスイッチ… ここ…だよね?と、恐る恐る機材をいじる…w ライティングは先生が組んでくれていました。 自分でや…
今年最後の店舗のミーティング。。 いつもこんな感じで丸くなってやってます。 不思議とみんないつも自分の場所。 おかげさまで、今年も良い形で1年を終えることが出来そうです。 1年を通してご来店頂いたお客様には…
先日の撮影。。 ヘアはせりちゃんです。 うーん・・・ 自分の中でライティングや撮影環境の反省だらけ。 限られた場所なのでなんとも難しいんですけどね。 ていうか・・・ みんな巻きたがる。。 みん…
なんとも言えないタイトルですが もうすぐクリスマスということで 我が家もプレゼントをネットでポチりました。 レミン&ソラン いやー・・・やはり好きなんですよねぇ。。お人形さん。 最初は、ハムスターが…
12月もちょうど半ばが過ぎ、多くの方にご来店頂いておりますが、 …淀んでいます。。 そう、そうなんです。。 なんかまだ100%、年末の空気感に乗り切れていないといいますか、 邪念があります。。 美容師として集中しきれてい…
休みあけ、お店に来ると箱が3つ置いてありました。。 …。 加湿器!! そうですね。 室内も乾燥しますもんね。。 じつにシュール。 ふつうに見てるんですが 仕組みが気になりますね。 お湯じゃなくてもスチームで出てくる仕組み…
皆さまは年賀状は書く派? それとも書かない派でしょうか? 僕は、公私共々お世話になった方にはなるべく書くようにしております。 お客様へ…は社内の伝統で毎年ですね。 もちろん、全ての方へは難しいのですが、 そこは割り切らせ…
本日はこちら。。 ともさんかく本店別館(柏) [blogcard url=”https://www.tomosankaku.com/“] 安くて美味しくて有名な焼肉屋さん。 3500円のコースで……
早いですね。12月もあっという間に過ぎ去っていきます。 この時期は本当にたくさんのお客様にご来店頂く、美容師として大事な時期です。 1年の終わり、新たな年を迎える前に髪を整え、心も整える。 不思議なもので、髪をキレイにす…
今日は本社で月1の会議。 途中、、抜けさせて頂いて、 カメラのお勉強。 カメラというより、光の作り方、ライティングのお勉強。 ふるかねさんです。 やっぱり上手ですね。ヘアの作り方。。 もっと勉強しよう。。 美容師、Ado…