□LINE@予約はコチラ(ご新規様も大歓迎♡)
□予約TEL : 0473695391
カラーリングの色持ち。。。
カラーリングをするすべての人が望むことで、美容師はそれを追求しなければいけないですね。
では、色持ちの良いカラーってどゆこと〜??
そもそもカラーリングの仕組みは?
カラーリングはそもそもどういった仕組みで髪が染まるのか?
カラー剤は大きく分けてアルカリ性の薬剤と酸性の薬剤があります。
アルカリ性の薬剤は一般的にカラー剤と呼ばれるもので、美容室でカラーする場合はこれを使います。
酸性のカラー剤はヘアマニキュアと呼ばれるもの。
髪の毛の表面にのみ吸着するので理論上、髪はダメージしませんが、色持ちは悪いです。
アルカリ性カラーの仕組みは、アルカリ剤によってキューティクルを開き、髪の毛の中のメラニン色素を分解し脱色させます。
そのあとに、カラー剤の色素が髪の中で酸化重合といって、くっついて大きくなります。
これが髪の毛が染まる仕組みです。
じゃあカラーが長持ちする染め方って、、、
色持ちが良いカラーリングをする際に大事なのは、「時間」です。
カラーの放置時間と色の定着はある一定の時間までは比例していきます。
その時間はおよそ30分と言われています。
この時間の発色は完全発色と言われています。
カラーリングの色持ちを良くしたいのであれば、この完全発色までじっくり置いていくことが大事です。
美容室でカラーをして、あまりに早く終わる場合は要注意。
根元だけのリタッチならあり得ますが、毛先の既染部を染めていくようなときは、色を定着させるのにある程度の時間の時間が必要です。
ちなみに僕の染め方は、根元部分と毛先部分を同時に染めて、じっくり時間を置くことがほとんどです。
1番色持ちが良い色は?
これはよく聞かれるのですが、おそらく髪の毛のもとのメラニンによって大きく変わると思います。
日本人の髪は黄色やオレンジといったメラニンの毛質が多いため、どうしてもその系統の色のカラーが持ちはよくなります。
(そもそもそんなにいませんが、、、)
なので、総じて色持ちが良いのはブラウン系のカラーなのかな?と思います。
ちなみにアッシュ系のカラーは色素の粒子も小さいため、カラーの退色は早いです。
しかしながら染め方によっては、色持ちを長くすることも可能です。
僕の場合、アッシュ系のカラーはかなり濃い色素のブルー系のアッシュは使うことが多いです。
このカラーで染めると、最初はやや暗く仕上がりますが、日が経つにつれて、だんだんとキレイなアッシュに仕上がります。
髪の毛の中に、アッシュの色素が残りやすいため、結果的に色持ちが良くなるわけです。
家でのケアも本当に大事。。。
カラーは毎日使うシャンプーによって退色具合が大きく変わってきます。
洗浄力のマイルドなアミノ酸系シャンプーが1番色持ちが良いですね。
また紫外線や過度のドライヤーの熱も髪色が抜ける要因になりますので、乾かす前の洗い流さないトリートメントや夏場の紫外線ケアもしっかり行うとよいでしょう。
いかがでしたでしょうか?
あくまで個人的主観で書いておりますので、色々な考え方があるかと思いますが・・・
皆様の髪色がキレイになることを願っております。
ぜひぜひご参考までに☺︎