※当サイトにはアフィリエイト広告を含む内容があります。
こんにちは。1日10時間以上立ちっぱなしのコンバース大好き美容師です。
さて・・・いきなりですが
永遠の定番、コンバースオールスター


皆さん好きですよね?あの洗練されたシンプルなフォルムはどんなファッションともマッチして、時代を超えて愛される一足です。
が、しかし・・・
オールスターは足が痛くなる!
安いオールスターは特にソールが硬いです。
しかもインソールが取り外せないという厄介な作り。。
そんなオールスターですが
じつはインソールを1つ入れるだけで1日経っても足が疲れなくなるんです。
そしてこの記事を読んで頂いている皆様に少なからずあるお悩み・・・
長時間だと足が臭くなる!
という方も多いのではないかと思います。
なので、記事後半では、
長時間立ち仕事をしていても足のニオイが気にならない魔法の靴下
こちらをご紹介していきます。
究極にストレスなく楽にコンバースを履く方法
では、いきましょう。
まずはインソール
コンバースのインソールはクッション性がかなり弱いです。
チャックテイラーやジャックパーセル、レザーモデルに関してはクッション性は良くなっていますが、一般的な4000円前後で買えるモデルは決して履き心地は良いとは言い切れません。
(それでもクッション性があるカップインソールなので、3ヶ月くらいで潰れてきます)
そこで紹介するが、こちら!!
[ニューバランス] インソール サポーティブリバウンドインソール (RCP280 / LAM35689)
¥2,200

【インソールのサイズ目安】
- XS(21.5-22.5cm)
- S(23-24cm)
- M(24.5-25.5cm)
- L(26-27cm)
- XL(27.5-28.5cm)
- 2XL(29.0-30.0cm)
これ、本当に最高です。。
何がいいかというと、
・ニューバランス独自のテクノロジーで足が痛くならない
・長時間履いてもほとんどムレない


(体重がかかる部分にクッション性の高い素材が使われています)
いや〜、最初に変えたときは本当に驚きました。。
記事で読んで、あっいいかも?くらいの感じで買ってみたところ、
以外にペラペラしているかな?と思いきや、
美容師が10時間以上立ち仕事をしても足が疲れません。
見た目以上に薄く作られている分、靴の中の厚みを抑えられて、
紐の部分をタイトに見せられるのもポイントですよね。

冒頭にも書きましたが
安いコンバースの場合はインソールが取り外せないので、なるべく厚みがないインソールをプラスする必要があります。
普段履くコンバースよりも0.5cmサイズアップするのがオススメです。
(幅広の方はさらに0.5cmアップをオススメします!!)
サイズ展開も幅広くありますし、ハサミでカットすることも出来るので、
コンバース以外でも使いたい代物です。
ただ、インソール表面の色がブラックではなくグレーなのがちょっと難点。
しかしながら、2000円で1日快適に過ごせるコスパを考えると本気でオススメですよ。
[ニューバランス] インソール サポーティブリバウンドインソール (RCP280 / LAM35689)
¥2,200

【インソールのサイズ目安】
- XS(21.5-22.5cm)
- S(23-24cm)
- M(24.5-25.5cm)
- L(26-27cm)
- XL(27.5-28.5cm)
- 2XL(29.0-30.0cm)
ちなみに、インソール自体が黒いRcp130もあります。

こちらでもかなり疲れにくくはなるのですが、個人的にはRCP280の方がより効果が高いと感じました。
1日立ち仕事でもない方はこれでも十分かもしれませんね(^^)
おまけ、足が痛くなりづらいコンバース
インソールを変えて足の痛みはなくなったけど、
やっぱりジャストサイズで履きたい!って方はこちらのコンバースがおすすめ。
この2つはベーシックなコンバースに比べて、
かなり足が痛くならない仕様になっています。
[コンバース] オールスター ライト OX (軽量モデル)
¥7,700
コンバースの軽量モデル。このコンバースはとにかく軽い!
インソールの作りもクッション性があって、軽さと併せて疲れにくいです。
個人的にはサンダルっぽく履ける感覚。色は黒がチープに見えないのでオススメです。
サイズ感はベーシックなコンバースと同じで問題ないですね。
[コンバース] オールスター US OX
¥9,350
こちらはビンテージ感のあるコンバース。ソールの部分がやや生成りっぽい色味になってます。
新品を履いても、今日下ろしました感がないです。そしてインソールがクッション性が高く、
長時間歩いても疲れにくい作りになってます。
靴紐の質感もいいですし、おしゃれで疲れないコンバースです、
サイズ感はベーシックなコンバースと同じで問題ないのですが、0.5〜1cm大きくして、
靴紐をキュッとするとカッコよく見えます。
昔からよくある言葉で、
自分と地面の間にあるものにはお金をかけろ
って言いますよね。
まさにそれが実感できた魔法のインソール。
同じお悩みを抱えてる方、
ぜひお試ししてみてください〜!!!
[ニューバランス] インソール サポーティブリバウンドインソール (RCP280 / LAM35689)
¥2,200

【インソールのサイズ目安】
- XS(21.5-22.5cm)
- S(23-24cm)
- M(24.5-25.5cm)
- L(26-27cm)
- XL(27.5-28.5cm)
- 2XL(29.0-30.0cm)