今日は朝から青山にて日傘の撮影でした。
日傘の撮影??
いや〜、はて?と思う感じではありますが、
ときにそういった仕事もあるものなのです。
しかし…
撮られる側という…

あぁ〜なんだか仕事してる感が満載の写真ですね。
ここは空気中の酸素すらオシャレに吸いたくなる街、AOYAMAAAA!!!です。
ロケをやっててもなんの違和感もありません。
しかし、今日は
撮られる側…

見てください。この滑稽な様子。
ついに日傘男子デビューです。
嬉しいですね。カモン!UV!
まだ正式な撮影データはお出し出来ませんが
おまけショットだけ…
夏っぽいですね。
常務のカメラワーク。さすがです。
3月の朝に半袖で撮影でしたが、
ムチムチしてる感じが気になって、寒さなどどこかに忘れ去られておりました。
いやーでも自分がいっぱいというのは…
…キモいですね。。
その後は、本社に移動しまして…
4月から入社になる新入社員の皆さんに講習と動画撮影を。。

あっ、こちら色々と一緒にやってもらってます。小林さん。
カメラ、動画編集、その他もろもろ…
ありがたや〜
ありがたや〜
最近は、
クッソ忙しいぜぇ!!
と、つぶやきながら、大好きなチョコレートやらお菓子やらを食べ続けていたので、
おかげさまで、コレステロール値が下がりそうです。
気持ちに余裕があるっていいですね。
ついつい、
白眼になっちゃうくらい気持ちに余裕が生まれました。
頑張るぞーー
髪のうねりや広がりが中間部分から毛先にかけて出ているケースです。
もともとクセ毛で広がりやすい髪質の方ですが、度重なるカラーとブリーチハイライトによって
髪のダメージによる広がりが出ていたので、チューニング を施しました。毛先の枝毛をカットし、量感はすきばさみを使わず間引くように調整。ツヤを極限まで出すようなカットをしています。
仕上げのスタイリング剤はN.ポリッシュオイルを使用