最近、導入をしたあディクシーカラーが調子良すぎる・・・
アディクシーカラーはカラー剤の名前ですが、
寒色の色味がかなり強く出てくれます。。

これはサファイアという色味で染めた感じ。。
e-delはセット椅子の上に暖色のライトが直下で照らされるような感じに
なっているんですが、でもそんなの関係ねぇ!×2
おっぱぴー的な発色。。

ちなみにこれが染める前↓

このくらいのベースの明るさがあると、なおいい感じに出ますね。

アディクシーカラー、ぜひトライしてみてください〜(^^)
髪のうねりや広がりが中間部分から毛先にかけて出ているケースです。
もともとクセ毛で広がりやすい髪質の方ですが、度重なるカラーとブリーチハイライトによって
髪のダメージによる広がりが出ていたので、チューニング を施しました。毛先の枝毛をカットし、量感はすきばさみを使わず間引くように調整。ツヤを極限まで出すようなカットをしています。
仕上げのスタイリング剤はN.ポリッシュオイルを使用