こんにちは。
松戸のクセ毛専属美容師のセノウです。
最近、散財を始めました。w
あ、いやまじめなところで、、
物を買う…ではなく、体験することにお金を使う1年にしようと。
美容の仕事に通じるものであれば、ブーメランのごとく
返ってくると信じまして・・・
あっ、でもビットコインはやりませんw
さて、本日のお客様
クセが収まるところでカットする。のだ

クセが収まるカットってなんでしょう?
カットの仕方は美容師さんによって全然違いますが、
クセ毛が得意な美容師さんのカットってわりとみんな似ているハズ。。です。

(姿勢良く見えちゃいますね!)
僕が大事にしているのは、
ノーテンションで切る(引っ張らない)
カールの山をスライドカット
SをJにする長さ選定
まぁシャンプーだったり、ヘアケアでも髪のクセって収まりますが
やっぱりカットが1番大事。


えりあしがピタッとするショートって気持ちがいいですね〜
クセ毛でお悩みの方はぜひぜひご相談くださいませ(^^)
髪のうねりや広がりが中間部分から毛先にかけて出ているケースです。
もともとクセ毛で広がりやすい髪質の方ですが、度重なるカラーとブリーチハイライトによって
髪のダメージによる広がりが出ていたので、チューニング を施しました。毛先の枝毛をカットし、量感はすきばさみを使わず間引くように調整。ツヤを極限まで出すようなカットをしています。
仕上げのスタイリング剤はN.ポリッシュオイルを使用