こんにちは^ ^
松戸美容室naitreのくせ毛専属美容師のセノウです。
このブログではリアルなお客様の仕上がりを載せています。
美容師さんもクセでお困りのお客様もぜひぜひ参考にして下さい⭐︎
ブリーチ毛矯正が出来る?出来ない?の判断
ブリーチ毛の矯正の場合、
髪の毛の体力がどれくらい残っているか?
の見定めが1番重要になってきます。
これはブリーチを何回したか?という判断だけではなくて、
髪の毛にどれくらいの弾力があるか?でチェックをしていきます。
当然のことながら、髪の毛は人それぞれ髪質が違います。
縮毛矯正もパーマもそうですが、薬剤を使って髪の毛の形を変えることに関しては、
髪の毛の硬さと太さ、つまりシスチンの量が特に重要なんです。

太さと硬さがある髪の毛は体力がある状態になります。
ざっくり言うと、
コルテックス内のシスチン結合
損傷していないキューティクル
光学顕微鏡でも使わない限り、目で見ることは出来ないですが、
これがある状態は薬剤の施術は出来ます。
実際にこれらを確認するときは、
毛を濡らしてから指で折り曲げた時の反発具合で判断します。
(ここは本当にざっくりになりますが)
ブリーチ毛の矯正に関してよく聞くのが、
ブリーチ1回だと矯正が出来て、ブリーチ2回だと出来ない。
確かにこのような場合が多いんですが、
この判断だけは意外と見誤ることが多くなるんですよね。
硬毛のブリーチ2回は意外と縮毛矯正が出来ちゃったりします。
ブリーチ剤も種類によってはアルカリ剤によるパワーも違いますので、
ブリーチの回数だけで判断は出来ないんですよね。
(テロテロした毛になってたら出来ないんですが…いや、出来るけど、、施術直後はいいんですが1週間後に処理剤が抜けた時に大変な状態になります。シャンプーとかめっちゃ良いの使えば少しはマシですが…)

表面付近はあまり癖がないように見えても
中をめくると内側がうねっているケースがとても多いです。
画像の場合は、右側の内側の癖を見ていますが、
大体の方の場合は、左側のバックサイドの癖が1番強いことが多いです。
つむじの方向的に、左側のバックサイドは、毛流れが強くなりやすい上に、
うねりも強く出やすいですね。
なので、 縮毛矯正の1剤をつける際も、
左側のバックサイドから薬剤を塗布して、
放置時間を1分でも2分でも多く置けるように しています。
アルカリ矯正の場合は、 放置タイムの上限は30分と決めていますが、
実際は20分前後で置くケースが多いです。
強い縮毛でなければそのくらいで充分。

この毛先のパサつきや、荒れは、
髪の毛のダメージもそうですが、
それ以前にスキバサミによる短い毛があることでのパサつき。
この原因がとても多いんじゃないかなと思います。
これは致し方ないことなんですが、
毛先は矯正がもともとかかっていますので、
この上からまた薬剤を塗布する時は、
繊細に薬剤選定をする必要があります。
この部分は応力緩和というやり方で、
減力した薬剤で1剤の放置時から形を変えていく手法をしていきます。

透明な専用のフィルムを使ったり、 アルミホイルとかでもいいですね。
薬剤の塗布量はかなり多めにして、髪の毛がよれないように固定します。
こうすることで、髪の毛の形を整えつつ1剤を効かせることができるので、
仕上がり時の毛先の荒れがかなり収まりやすくなります。
仕上がり

今回のお客様の場合は、
ワンブリーチの髪の毛でブリーチのやり方も丁寧に施されていたため、
さほど難しくなく美髪矯正が出来ました。
余談ですが、
くせ毛で縮毛矯正しているけれど、ブリーチしたい!って方もいらっしゃると思うんですが、
1回のブリーチで出来るヘアカラーが絶対に良いと思います。
ミルクティーっぽい感じとか、アッシュベージュとか、まぁ基本はベージュ系です。
ブルーとかシルバーはかなり厳しい。
2〜3回のブリーチをすると、どんなに頑張っても縮毛矯正でキレイな質感になりません。
(正確には直後はキレイになってもご自宅でのケアが大変になります。)
色は達成出来ても見た目がバサバサになるので、毎日アイロン必須で,
矯正かけてる意味って?ってなりますし、さいあくの場合、髪の毛が切れていきます。
(矯正毛はタンパク変性をしてしまうので、暗く見えやすいんです。なのでブリーチをしてもくすんで見えたりしやすい。なので彩度が高いカラーの場合、ブリーチ回数は自然と増えてしまう)。

やはり髪の毛はキレイに見えることが最重要です。
そのために必要なのはツヤ感。
ショートでもロングでも、ウェーブのスタイルだってそう。
どんなヘアスタイルでもツヤ感が大切なんです。
まとまりやすく朝が楽で、誰が見ても美しくみえるヘアスタイルをご提案していきたいですね。

これで雨が降った日も安心です。
うねりや広がりやぱさつきがない髪の毛は、
ストレスフリーで1日が過ごせますね。

ご来店ありがとうございました。
こんな感じもぜひぜひご参考までにどうぞ!!
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムもぜひぜひフォローをお願いします!!👇


メニュー&料金になります☺︎↓↓↓
最近は美髪矯正のご予約が取りづらい状況が続いております。
平日→1ヶ月前、土日→2ヶ月前を目安にご予約下さいませ。
松戸でカットと縮毛矯正が上手な美容室を探している方はぜひご相談下さい(^^)